卒業生のみなさま 令和5年10月7日(土)に志村学園で日本語ワープロ検定及び情報処理技能検定を開催します。 今回の検定は、卒業生も受験が可能です。キャリアアップとしてチャレンジしてみてはいかがでしょうか。 受験を希望する […]
【流通・都市農園芸サービスコース】校内での学習について
皆さんこんにちは!2年流通コースCグループです。 今回は学校内で行っている学習について更新します。校内では、講義を受けるほか、印刷業務・タイムカード作成・グラウンド管理等を行っています。 月曜日は専門講師の方の講義があり […]
【介護・コミュニケーションコース】ホテル実習の紹介

こんにちは! 9期生の介護・コミュニケーションコース Aグループです。 令和4年12月14日と、12月21日の2日間で飯田橋のホテル実習へ行きました。 ホテル実習では、ベットメイキングやバス […]
【食品加工コース】10周年記念マドレーヌ製作についてとお知らせ

こんにちは! 9期生食品加工コースBグループです。 私たちは、厨房でお客様のために料理を提供しています。 今回は、今年度で志村学園10周年の記念に向けてマドレーヌを製作したことと、 私たちにとって2回目のランチオープンに […]
【卒業生向け】2月日本語ワープロ検定及び情報処理技能検定
卒業生のみなさま 令和5年2月11日(土)に志村学園で日本語ワープロ検定及び情報処理技能検定を開催します。 今回の検定は、卒業生も受験が可能です。キャリアアップとしてチャレンジしてみてはいかがでしょうか。 受験を希望する […]
【食品加工コース】新年あけましておめでとうございます。

こんにちは!9期生食品加工コースAグループです! 自分達は今、接客の授業をやっています。 次のランチオープンに向けてお皿を2枚で運びながら傾けないように練習したり、食器の配置を覚えることを頑張っています。 次の2年生のラ […]
【流通・都市農園芸サービスコース】王子運送の作業について
皆さんこんにちは!2年流通コースCグループです。 私たちは毎週金曜日の午後に王子運送で実習をしています。王子運送では、商品をローラーコンベアに流す仕事や商品を包むラップを取る仕事、また床のゴミを拾う仕事などをします。今回 […]
【ビルメンテナンスコース】依頼業務について

こんにちは!9期生ビルメンテナンスコースBグループです。 今回は依頼業務について紹介します。 私たちは主にトータル清掃や消毒作業をしていますが、お客様からの依頼を受けて作業をすることもあります。例えば、体育館で行われた保 […]
【食品加工コース】ランチオープンのご報告

こんにちは、9期生食品加工Bグループです。 12月7日に行った保護者の方向けのランチオープンのご報告です。 接客担当がお客様のために最善を尽くして接客をいたしました。 接客担当、厨房担当が今までの経験や覚えてきたことを、 […]
【ビルメンテナンスコース】トータル清掃について

こんにちは! 9期生ビルメンテナンスコースAグループです。今回は、トータル清掃で使う清掃道具の紹介をします。まず、トータル清掃とは、学校内の各教室を定期的に4S(整理・整頓・清潔・清掃)を心掛け、清掃する作業です。特に気 […]