こんにちは! 6期生ビルメンテナンスコースBグループです! 今回は、屋上の清掃や心がけていることについてご紹介します。 屋上の清掃は月に1~2回ぐらいしています。 普段はめったに入ることができない場所なので […]
ビルメンテナンスコース
Category【ビルメンテナンスコース】私たちが気を付けていること
こんにちは。6期生ビルメンテナンスコースAグループです。 今日は私たちが清掃作業で気を付けていることについて説明したいと思います。 道具の忘れ物がないように作業前に道具の確認をしています。 わかりやすいよう […]
【ビルメンテナンスコース】清掃のやりがいについて
皆さん、こんにちは! 6期生ビルメンテナンスコースBグループです。 今回は、清掃のやりがいについて紹介します。 ↓は、肢体不自由教育部門側の中庭で行ったポリッシャー作業の写真です。 (以前9月の記事で紹介し […]
【ビルメンテナンスコース】相談室の清掃のやり方から片付けまで‼
皆さん、こんにちは。 6期生ビルメンテナンスコースAグループです‼ 今回は「相談室」の清掃のやり方を紹介します((´∀`*)) 写真のように、密を避けながら お互いにコミュニケーションを取り合って作業してい […]
【ビルメンテナンスコース】階段清掃の紹介
みなさんこんにちは! 6期生ビルメンテナンスコースBグループです! 今回は、階段清掃の紹介をします(^o^)/ ◎階段清掃について 使う道具は、『階段用自在ぼうき』『房糸モップ』『文化ちりとり』です(・ω・ […]
【ビルメンテナンスコース】ガラス清掃、ビルメン倉庫の整理について
こんにちは! 六期生ビルメンテナンスコースAグループです。 今回は、①ガラス清掃と②ビルメン倉庫の整理について紹介します。 ①ガラス清掃について まず、ガラス清掃です。使う清掃道具は、スクイジー・バケツ・リ […]
【ビルメンテナンスコース】ポリッシャー作業の紹介
こんにちは!6期生ビルメンテナンスコースBグループです。 今回はポリッシャーの作業について説明します。 ポリッシャーの作業では、機械の中に水を入れて床を洗浄します。 作業中に気を付けていることは、壁にぶつけないように、 […]
【ビルメンテナンスコース】新型コロナウイルス感染症対策について
こんにちは!6期生ビルメンテナンスコースAグループです。 今日はビルメンテナンスコースが取り組んでいる、新型コロナウイルス感染症対策について紹介します。 私たちビルメンテナンスコースでは、新型コロナウイルス感染症予防対策 […]
【ビルメンテナンスコース】6期生Bグループ挨拶 4S意識

皆さん、こんにちは!6期生ビルメンテナンスコースBグループです! 私達ビルメンテナンスコースは現在流行中の新型コロナウイルスの影響で、 先に消毒を行ってから作業に取り組んでいます。 これからの投稿では主に ・新型コロナウ […]
【ビルメンテナンスコース】6期生Aグループ挨拶(∩´∀`)∩〈コロナ対策頑張ります!
皆さん!こんにちは! 6期生ビルメンテナンスコースのAグループです! 私たちは主に新型コロナウイルスに対応した清掃作業、 清掃する前と後の変化の様子を伝えたいと思います。 まだおぼつかない記事の投稿になりますが、少しづつ […]