卒業生のみなさま 令和4年7月9日(土)に志村学園で日本語ワープロ検定及び情報処理技能検定を開催します。 今回の検定は、卒業生も受験が可能です。キャリアアップとしてチャレンジしてみてはいかがでしょうか。 受験を希望する場 […]
【科学・パソコン部】部活動まつりの紹介2

こんにちは、科学・パソコン部です! 今日は部活動まつりです。 午前中、科学・パソコン部は他の部活を見学しました。その様子を写真で紹介します。 ミュージカル部の様子です。 バレーボール部とサッカー部の様子です。 […]
【科学・パソコン部】部活動まつりの紹介1

こんにちは!科学・パソコン部です。 今日は部活動まつりです。科学・パソコン部では理科室でアルカリ性の実験とプログラミングの紹介、オフィス2で次のワープロ検定の練習を行っております。 理科室の外ではプログラミングをしたロボ […]
【卒業生対象】日本語ワープロ検定・情報処理検定のお知らせ
卒業生のみなさま 12月12日(日)に志村学園で日本語ワープロ検定及び情報処理検定を開催します。 今回の検定は、卒業生も受験が可能です。キャリアアップとしてチャレンジしてみてはいかがでしょうか。 受験を希望する場合は学校 […]
【ビルメンテナンスコース】屋上清掃の紹介
こんにちは! 6期生ビルメンテナンスコースBグループです! 今回は、屋上の清掃や心がけていることについてご紹介します。 屋上の清掃は月に1~2回ぐらいしています。 普段はめったに入ることができない場所なので […]
【食品加工コース】クリスマスオープンに向けて🎄
こんにちは。6期生食品加工コースAグループです。 先日のランチオープンでは、3年生の保護者向けにサービスをさせて頂きました。 保護者の方々に喜んで頂き、「美味しかったよ!」という声がたくさんありました。 うれしくて、やり […]
【ビルメンテナンスコース】私たちが気を付けていること
こんにちは。6期生ビルメンテナンスコースAグループです。 今日は私たちが清掃作業で気を付けていることについて説明したいと思います。 道具の忘れ物がないように作業前に道具の確認をしています。 わかりやすいよう […]
【流通・都市農園芸サービスコース】受注業務(折り作業)の紹介
こんにちは 6期生流通コースBグループです!! 今回は、受注業務(折り作業)について紹介していきたいと思います。 受注業務では、顧客意識をもって取り組むことを何よりも大切にしています。 折り […]
【流通・都市農園芸サービスコース】シロツメクサの除草と高圧洗浄機の作業
こんにちは。6期生流通コースAグループです。 今日はシロツメクサの除草と高圧洗浄機を使った作業を紹介します。 ■ シロツメクサの除草 使う道具は、草抜き器・バケツです。 作業手順は以下の通りです。 ・シロツ […]
【食品加工コース】厨房~オープンへの準備~
こんにちは( ´∀` ) 6期生食品加工コースBグループです! 先週、保護者向けの初ランチオープンが行われました。 厨房も接客も今までの成果を発揮し、無事に提供することができました(∀) 来月も保護者向けにランチオープン […]